きのう何食べた?のネタバレ!メニューうまそすぎ。無料試し読みも!
目次
きのう何食べた?【漫画】のあらすじ
東京某所に住む、ゲイカップル。
弁護士のシロさん、美容師のケンジという異色の二人の共同生活。
昼はそれぞれで負担して、朝・夕食2人分で月予算2万5千円でシロさんが美味しい家庭料理を提供。
一見依存しているだけのケンジですが、気配り上手で小さな事にクヨクヨしがちなシロさんをバックアップして、お互いない部分を埋めあいながら都会生活を営んでいく。
お料理メインですが、セクシャルマイノリティーがかかえるカミングアウトや、同性結婚などの社会問題にも追求した、まさに現代の物語!
ここから先はネタバレのオンパレードですので、
先に読みたい方はこちらへどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
→きのう何食べた?を無料試し読み(スマホの方はコチラ)
※検索窓に「きのう何食べた?」と打ち込んでください。
→きのう何食べた?を無料試し読み(PCの方はコチラ)
きのう何食べた?【漫画】のネタバレ!メニューが全部美味そう!
ゲイ漫画なのですが、いわゆるボーイズラブのような性的描写は全く出てきません。
じゃあなんなんだと言われると…一組のカップルが「つれあい」になっていくお話とでも言いましょうか。
基本的なエピソードはシロさんが自宅で作る家庭料理で、それが実に美味しそうなのです!
ですから個人的には料理漫画になると思っています。
ゲイだけど、堅実なので、汎用性のない調味料や、高級食材は出てこないから、自宅で試したくなるものばかり。
ただレシピとして材料・作り方をまとめたページはないので、レシピブックとしては考えないでくださいね。
しかし忠実に再現をすると、かなり美味しいものができちゃいます!
男の料理ですが、幼少期の懐かしの味としてシフォンケーキが!またバレンタイン特集としてガトーショコラが登場したりなど、乙女なレシピも結構ありますよ!
↓↓↓↓↓↓↓↓
→きのう何食べた?を無料試し読み(スマホの方はコチラ)
※検索窓に「きのう何食べた?」と打ち込んでください。
→きのう何食べた?を無料試し読み(PCの方はコチラ)
きのう何食べた?【漫画】の感想!無料試し読みも!
いかにもゲイっぽいケンジとは対照的に、社会的な立場もあるシロさんは両親くらいにしか自分がゲイであることをカミングアウトしていません。
現実を受け入れられない母はノンケに戻るように詐欺まがいの壺を購入してしまったり、新興宗教に入信してしまったり…。片や父はもう仕方ないと半ばあきらめモード。
シロさんとの父との葛藤や、年老いた両親の看護問題が勃発したりなど、現代のリアルな社会問題も出てきて、物語に奥行きを与えてくれています。
また、お料理友達のカヨコさんやマンションの大家さんというノンケの人に思わずゲイカミングアウトをしてしまう(せざるを得なくなる)くだりとそのリアクションもおもしろかったです!
今後は、シロさんとケンジが生涯の伴侶としてどういう関係性を保っていくのかということにお話が移っていきそうです。
同性で妊娠・出産というイベントが無い分、ゆっくり関係が熟していく感じでゲイのステキな恋愛を除くことができちゃいますよ?
↓↓↓↓↓↓↓↓
→きのう何食べた?を無料試し読み(スマホの方はコチラ)
※検索窓に「きのう何食べた?」と打ち込んでください。
→きのう何食べた?を無料試し読み(PCの方はコチラ)
無料試し読みできる電子コミックサイトを徹底比較
漫画ミシュランが厳選したおすすめ電子コミックサイトは6つ!
どの電子書籍サイトも特徴を持っているので、よく比較してご自分に合ったサイトを見つけることをお勧めします。
こちらのページで徹底比較していますので、ご自分に合った電子コミックサイトを見つけてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓
無料試し読みできる電子コミックサイト【比較】おすすめはこれ!
2016/09/26